埼玉県内に6店舗ある中古車販売店。
全国のお客様を相手に、自分自身のチカラを試すことができます。
以前の職場では上下水道関係の現場監督をやっていました。大手親会社の子会社ということもあり、精いっぱい頑張っていこうという気持ちではありましたが、思っていたよりも重労働で尚且つ残業も多く、その割に給料には反映されず、仕事に対するモチベーションを失いかけていました・・・
そんな時に、求人サイトを見て出会ったのがユー・パークでした。以前の職場で仕事を依頼していた業者がユー・パークの直ぐそばにあったこともあり、お店の存在は以前から知っていました。特にクルマに対して興味があったわけではありませんが、営業職に非常に興味があり、ユー・パークの給料制度に魅力を感じたことがキッカケとなり、約4年勤めましたが、転職することに決めました。
現在は、洗車や入庫・納車仕上げから、接客、メールお問い合わせの返信など、さまざまな仕事をしています。仕事をこなせばこなすほどに業務スピードも少しずつ上がっていきますし、自身の成長を実感できます。毎月の販売台数も安定するようになりましたが、もっと販売台数を伸ばせるように、先輩の接客を参考にする、メールの返信を工夫するなど、自分なりに変換して明日に活かせるよう努力していきます。まだ新規入庫車両の写真撮影や損害保険の資格など、できないことは多々ありますが、毎日やりがいを感じられて楽しいですよ。
現在の目標は、ホームページに毎月掲載されている「カーアドバイザー月販台数ランキング」で今の位置より上にいくことです。そのためには、所属店舗のクルマの知識や在庫状況を把握し、お客様のご来店やお問い合わせをいただいた際、すぐにご対応できるよう心掛けます。たくさん接客することで営業力を高め、その経験を活かし、毎月の販売台数が伸びていくようこれからも努力していきます。
将来の夢とかはまだありませんが、この目標を達成し、いつかはトップセールスになれるよう頑張ります。
エンジンルーム等の細部の部分まで清掃します
お問い合わせいただいたお客様に誠意をもってご対応します
ご成約いただいたお客様に書類の記入方法をご説明
職場までは40分ほどで到着。出社後直ぐに展示場に在庫車を並べます。
メールお問い合わせの返信が終われば、納車仕上げ、ご来店があれば接客します。
ランチ休憩は息抜きをする大切な時間です。
入庫仕上げやストック回送。ご来店予約のお客様へのご対応。
ご成約いただいたお客様とのアポ取り、メールお問い合わせの返信。
定時で上がれるので、夕食は友人と一緒に食べに行きます。
クルマに対しての知識はまだまだですが、仕事をこなしていくうちに知識はついていきますし、やる気さえあればなんでもできると思いますので、もっともっと頑張っていきます。